中学校受験の合格発表はいつごろ?合格発表方法や発表後にすることを紹介|中学受験エリート

中学校受験の合格発表はいつごろ?合格発表方法や発表後にすることを紹介

 

 

中学校の受験を終えたあとは、合格発表まで緊張しますよね。

合否の連絡までどれくらい待てばいいのかわからない、という方が意外と多いのも事実です。

 

受験が終わったあと合格発表まで、ただ待っている必要はありません。

中学校受験の合格発表は、最短であれば当日中に発表します。

 

本記事では、中学校受験の合格発表はいつごろなのか、合格発表のパターン、中学校受験に合格したあと何をするのかをまとめました。

 

該当学校ホームページのどこを見ればいいのかわからない方や、学校の資料をじっくり読む時間がなく、簡単に合格発表はいつごろなのかを知りたい方は、ぜひ参考にしてください。

 

●中学校受験の合格発表はいつごろ?

 

中学校受験の合格発表はいつごろなのか、解説していきます。

 

①合格発表は試験日の当日の学校も!もしくは翌日

 

結論からいうと、最短の中学校受験の合格発表は、試験日の当日に発表されます。

ですが、日本全国すべての中学校が試験日当日に発表という意味ではありません。

 

例えば、埼玉県にある開智中学・高等学校の1月試験では、午前中に試験を受けて、午後に合格発表をします。

 

高校受験や大学受験の合格発表は1週間以上待つこともありますが、意外と中学校受験の合格発表は早い場合が多いです。

 

もちろん学校によって合格発表が当日のところもあれば、試験日の翌日に合格発表する学校もあります。

 

後述しますが、合格発表の方法もインターネット発表、校内発表、郵送による発表とさまざまなので、受験した中学校のホームページや入学試験の要項を読んでみましょう。

 

②1週間後に合格発表する中学校もある

 

中学校受験の合格発表は、早い中学校だと試験日の当日もしくは、試験日の翌日が多いと紹介しました。

ですが中には高校や大学のように、合格発表を1週間ほど待たなければいけない中学校もあります。

 

例えば、埼玉県にある聖望学園中学校・高等学校の適性検査型入試だと1月11日に受験し、翌週の1月18日に学校ホームページにて合格発表しています。

 

聖望学園中学校・高等学校HP

聖望学園中学校・高等学校HP参考

 

聖望学園中学校・高等学校でも、受験する試験によっては、試験日の翌日に発表する入学試験もあるので、受験した中学校のホームページを一度見てみましょう。

 

すべての学校の合格発表が、試験日当日や翌日、もしくは1週間後というわけではないのでご自身で調べる必要があります。

 

繰り返しになりますが、早い中学校だと試験日当日に合格発表、遅ければ試験日よりだいたい1週間ほどかかると覚えておきましょう。

 

●中学校受験の合格発表パターンは?

 

中学校受験の合格発表はいつごろなのか紹介しました。

だいたいの日にちはわかったけど、合格発表はどうやってわかるの?と疑問に思う方が多いのも事実です。

 

中学校受験の合格発表パターンは、校内掲示・インターネット・郵送の3パターンになります。

1つずつ解説しているので参考にしてください。

 

①校内掲示で発表するパターン

 

1つ目は校内掲示で合格発表するパターンです。

 

受験した学校を訪れ、指定した合格発表場所で時間になるまで待ちます。

(一般的には校門をくぐってすぐのところで合格発表をします。)

 

合格発表の時間になると、学校職員の方が受験に合格したお子さまの受験番号が載っている紙を貼り出します。

 

合格発表のあとは、そのまま学校内で入学手続きを済ませるご家庭もいれば、入学説明会を実施する中学校もあるので、事前に予定を立てておきましょう。

 

勉学に力を入れている中学校だと、塾のスタッフが近くに待機しています。

パンフレットやペン、お子さまの好きなお菓子を用意して待機していることが多く、気になる塾の話を聞いてみてもいいでしょう。

 

②インターネットで発表するパターン

 

中学校の合格発表パターンの2つ目がインターネットによる発表です。

携帯やパソコン、ネットを繋いでいるものから、学校のホームページを開きます。

案内に沿って、自分の受験番号を入れると合否がわかる仕組みです。

 

自宅でも、自宅外でも合否がわかるので便利なシステムですが、合格発表の時間は一気にアクセスが集中してしまい、回線が遅くなってしまう場合もあります。

 

合格発表の時間より10分から15分ほど待つと、比較的スムーズに開けます。 待つのが苦手な方は、アクセス集中する時間を避けて、検索しましょう。

 

③郵送で発表するパターン

 

最後に紹介するのは郵送によるパターンで、合格の場合と不合格の場合で郵送物が変わります

合格の場合、入学手続きや入学説明会などの資料が入っているため、若干ずっしりした傾向があり、速達で午前中に届く可能性が高いです。

 

合格であれば、すぐに中身を確認して、なるべく早く必要書類をまとめましょう。

 

提出期限に間に合わないとなれば、最悪の場合、合格の取り消しになる可能性もあります。

書類作成に時間がかかるものがあれば、できるだけ早く手続きをしましょう。

 

まとめ

 

今回は、中学受験の合格発表について紹介しました。

中学校の中には、受験当日に発表するところもあるので、受験した中学校のホームページや資料を見てみましょう。

 

電話 メール