5年生から中学受験をはじめるのは遅いとあきらめていませんか?
多くの中学受験生は4年生から受験対策を始めますが、5年生から準備しても十分間に合います。
何よりも大切なのはお子さんのやる気です。
この記事では、入試に間に合う条件や遅れを挽回させるコツについて解説します。
中学受験は5年生からだと遅い?
一般的に中学受験の対策は4年生からスタートする家庭が多いです。
ただし、最初の1年間は基礎を固める時期なので、お子さんによっては5年生からでも間に合うでしょう。
基礎学力による
基礎学力次第では5年生から中学受験の準備をはじめても遅くはありません。
中学受験で求められるレベルは学校により異なり、実力に合った学校を志望校にするのが一般的です。
そのため、小学校の成績が平均以上あれば、入試に間に合う可能性はあります。
お子さんのやる気がポイント
中学受験をお子さんが希望している場合は、入試までの追い上げが期待できます。
反対に、保護者の期待が強いと成績が伸び悩むかもしれません。
お子さんのやる気と成績は比例すると考えるとわかりやすいでしょう。
家庭でのフォローは不可欠
5年生からでなくとも、中学受験の準備は家庭でのフォローが必須です。
保護者の助けが必要なのは、勉強だけではありません。
宿題や模試のスケジュール管理など、入試に向けてお子さんのサポートが必要になります。
中学受験を5年生からはじめるメリット 5年生からの中学受験にはメリットもあります。
ご家庭によっては、あえて5年生から開始する選択もあるかもしれません。
本格的な受験勉強から開始できる
大手進学塾は、小学5年生から本格的な受験指導が始まります。
授業日数が増え、入試を意識した内容に切り替わる時期といえるでしょう。
学校の授業についていけているお子さんであれば、むずかしい問題に挑むことを楽しめるかもしれません。
5年生のスランプに陥らない
早くから受験勉強をはじめているお子さんに多いのが、5年生でスランプに陥ってしまうことです。
成績が伸び悩み、中学受験をあきらめてしまうケースも珍しくありません。
5年生からはじめるお子さんは、入試まで失速せずに成績を伸ばせる可能性があります。
経済的な負担が少ない
大手進学塾の場合、年間100万円程度かかることがほとんどです。
しかし、5年生から中学受験をはじめれば、費用が大幅にカットできます。
経済的に余裕があれば受験期の追い込みに活用し、受験勉強を有利に進められるでしょう。
中学受験を5年生からはじめる流れ
5年生から中学受験をはじめる場合、以下のように進めていきます。
・塾や家庭教師を依頼する
・志望校を決める
過去問から傾向と対策を練る
まずは、模試や入塾テストを受けてお子さんの偏差値を把握しましょう。
実力に合った勉強法や志望校の決定が中学受験では重要になります。
受験勉強のスタートは基礎学力を固めるためにも、集団塾だけでなく個別指導や家庭教師の先生にサポートしてもらうのがポイントです。
5年生からの中学受験を成功させるコツ 中学受験はゴールの日程が決まっています。
スタートが遅れてもゴールに向けてやるべきことは変わりません。
より効率的に勉強できるように工夫しましょう。
遅れを取り戻そうと焦らない
中学受験を5年生からはじめると、できない問題が多いかもしれません。
周りのレベルに合わせようと焦らずに、自分のレベルにあった問題を解き続けましょう。
中学受験は積み上げが肝心です。着実にステップアップすることを大切にしてください。
早めに志望校を決める
5年生から中学受験をはじめる場合、志望校はできるだけ早く決めましょう。
塾や家庭教師の先生に伝えれば、過去問を分析して傾向と対策を練ってくれるはずです。
準備期間が短いからこそ、効率的に勉強を進めることが重要になります。
得意科目で受験する
合格率を上げるなら、得意科目で受験できる学校を志望しましょう。
私立中学の中には、1教科入試や受験科目を選択できる入試があります。
まんべんなく実力をつける時間がない場合、得意な科目に注力するのも1つの方法です。
国語と算数に集中する
中学受験は国語と算数を優先的に勉強するのがおススメです。
理科と社会は暗記で詰め込みやすい科目ですが、国語と算数は成績が上がるまでに時間がかかります。
入試に必須な科目でもあるので、まずは国語と算数に取り組みましょう。
4年生以前の参考書を解く
5年生の勉強がつまずくようであれば、4年生以前の参考書に戻りましょう。
後退している気がして不安になるかもしれませんが、基礎を固めれば成績は伸びます。
急がば回れの精神で苦手な問題を克服することが大切です。
個別指導や家庭教師を利用
中学受験は保護者が勉強を教えるのに限界があります。
他の分野に比べて苦戦している、塾の宿題が終わらないなどの様子があるときは、個別指導や家庭教師を利用しましょう。
受験対策はプロに任せるのが最も確実です。
まとめ
中学受験は5年生からはじめても遅くありません。
お子さんが受験に前向きな場合、集中して成績を伸ばしていける可能性があります。
遅れをとっている部分は、プロの指導で挽回していきましょう。
実績のある個別指導や家庭教師は5年生からの中学受験を後押ししてくれます。