【大学情報】京都大学の偏差値について|中学受験エリート

【大学情報】京都大学の偏差値について

京都大学は、東京大学、一橋大学、大阪大学、名古屋大学等と並んで最難関の国立大学です。

最難関大学ということもあり、共通テストのボーダーライン、倍率も高く、合格のハードルは高いです。

京都大学は10学部の学部が設置されています。

学部や入試方式によって偏差値がやや低めの学部もありますので早速見ていきましょう。

 

 

京都大学 偏差値表

学部      偏差値

文学部          67.5

教育学部 文系 67.5

教育学部 理系 65.0

法学部        67.5

経済学部 文系 67.5

経済学部 理系 65.0

総合人間学部    文系 70.0

総合人間学部  理系 65.0

理学部          65.0

薬学部          62.5

工学部    地球工学科   65.0

工学部  建築学科          65.0

工学部  物理工学科   65.0

工学部  電気電子工学科    65.0

工学部  情報学科          65.0

工学部  工業化学科   62.5

農学部    資源生物科学科    67.5

農学部  応用生命科学科     62.5

農学部  地域環境工学科 62.5

農学部  食料・環境経済学科 62.5

農学部  森林科学科     62.5

農学部  食品生物科学科 65.0

医学部   医学科     72.5

医学部  人間健康科学科 60.0

 

偏差値が低めの学部

京都大学で一番偏差値が低い穴場学部は医学部(人間健康科学科 偏差値60.0)です。

同じ医学部の医学科は偏差値72.5程あるのでかなりの差があると言えるでしょう。

理系の学部ですが、受験生の多くが文系なので、数学の得意な理系の受験生はかなり有利で合格しやすい学科なのでおすすめ致します。

京都大学にどうしても入りたいという理由で受ける記念受験に近い受験生も多く、ライバルも他学部と比べるとやや学力が低めなのも穴場と言われている一因と言えます。

理系だと他に薬学部、工学部(工業化学科)、農学部(応用生命科学科、地域環境工学科、食料・環境経済学科、森林科学科)がやや偏差値が低めと言えるでしょう。

また文系だと教育学部が他学部と比較すると偏差値がやや低めです。

ただし穴場と言っても他大学と比較するとかなりハードルは高めですので油断は禁物です。

また年によって差異がある点、倍率と平均点で見解が異なる場合もありますので、ぜひチェックしてみてください。

 

偏差値が高い学部

京都大学で一番難関な学部が医学部(医学科)です。

東大医学部(理科三類)に次ぐ難易度と言われており、日本で2番目のレベルと言われております。

共通試験も90%は求められるので、ケアレスミスや大多数が得点している問題を落とすと致命傷になります。

医学部(医学科)を目指す受験生は共通試験は満点をとるつもりで、余念なく試験対策をしましょう。

文系で偏差値が高い学部は総合人間学部(文系)、法学部、文学部です。

理系だと農学部(資源生物科学科)、工学部(地球工学科、建築学科、物理工学科、電気電子工学科、情報学科)、理学部は偏差値は高めです。

京都大学は全学部共通の試験ですので(文系、理系では異なります)学部ごとの対策は不要ですが、赤本(過去問)の研究は必須です。

 

併願がおすすめ

大阪大学、神戸大学、京都府立医科大学、大阪市立大学、奈良県立医科大学、滋賀医科大学、和歌山県立医科大学、兵庫医科大学、神戸市外国語大学、奈良女子大学、大阪教育大学、 京都教育大学などを併願で受験する場合が多いです。

私立だと同志社大学、立命館、関西学院大学、関西大学、京都女子大学、同志社女子大学、武庫川女子大学をすべり止めとして一般受験、もしくは共通試験利用で受けることをおすすめ致します。

絶対に浪人はしたくない、できない場合は共通試験利用で産近甲龍と呼ばれる、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学も受けるといいでしょう。

京都大学を目指している受験生は、共通試験だけでいくつかの私立大学は受かるパターンが多いです。

 

まとめ

京都大学は東大ともに国立大学のトップと言える大学で、京都大学の全体の偏差値の平均は67.5とかなり高めです。

特に医学部医学科は偏差値70を超えており、日本の大学の中でトップの難易度と言えます。

そのなかでも医学部(人間健康科学科)、薬学部、工学部(工業化学科)、農学部(応用生命科学科、地域環境工学科、食料・環境経済学科、森林科学科)、教育学部など偏差値がやや低めの学部も存在するので早めに対策することで合格にぐっと近づくことができます。

京都大学の入試は難問ではあるが、ひっかけ問題や奇問はほとんどなく、学習範囲内の良問ばかりなので基礎をしっかり押さえると対応できる問題ばかりです。

大学受験エリートでは京都大学対策の得意な講師が、個別指導を行います。

トリプルティーチャーズシステムを導入しており、講師、マネージャー、校舎長がお子様の学習管理、指導でバックアップいたします。

自習室も開放しており、自宅での勉強が集中できないという受験生にも好評です。

オンラインのコースもございますので遠方の方も、授業を受けることができますのでぜひ一度体験授業のお申し込みください!

それではお待ちしております!

 

電話 メール