「大学受験の勉強はいつから始めたらいいの?」
「勉強しようと思っても何をしていいのか分からない!」
「勉強以外にやっておくべきことはある?」
大学進学を希望する高校生は、こういった疑問を抱えているのではないでしょうか。
「何かしなきゃ」とは漠然と思っていても、最初は分からないことだらけですよね。
本記事では、受験勉強を始める時期や具体的にするべきことについて解説しています。
大学受験を目指す高校生の皆さんは、ぜひ参考にしてください。
大学受験の勉強を始める時期
本格的な受験勉強を始めるのは、部活の引退時期でもある高3の春頃からという人が多いです。
ただし志望校の難易度が高い場合など、もっと早く始めた方が良いケースもあるため一概には言えません。
さらに受験勉強のスタートは早ければ早いほど、ライバルと差をつけることができます。
始めるのは億劫に感じるかもしれませんが、いきなりハードに行う必要はありません。
大切なのは、少しずつでいいので「とにかく早めに手を付けてみること」です。
まずは受験準備にあたってするべきことを確認しましょう。
【勉強だけじゃない!】受験対策でするべき3つのこと
ひたすら勉強をすることだけが、受験対策ではありません。
受験を制すには、大学や試験にまつわる情報を収集しておくことも大切です。
そこで、勉強以外にしておくべき受験準備を紹介します。
①志望校を決める
志望校を決めていないと、自分がどれくらいのレベルを目指せばいいのか分かりません。
明確な目標を持つことはモチベーションにもつながるので、なるべく早めに考えておきたいところです。
そうは言っても大事な進路だからこそ、なかなか決められないという人も多いのではないでしょうか。
そんな方のために「志望校を考える上での3つのポイント」を紹介しますので、参考にしてみてください。
学びたい学部・学科がある大学を探す
大学によって、設置されている学部・学科はさまざまです。
興味のある分野や就きたい職業が既にあれば、それに関する知識を学べる大学を探しましょう。
希望の学部がまだ決まっていない人は、学部別の主な進路先やカリキュラムなどを調べてみるのがオススメです。
通学や学費を考慮する
通学は毎日のことなので、「通いやすさ」は非常に大事なポイントです。
実家から通うのか、または一人暮らしをするのかも合わせて考えておく必要があります。
また学費の面では、国公立と私立、文系と理系で大きく違うので、保護者の方ともよく相談するようにしましょう。
一つだけに絞らない
志望校は一つに絞るのではなく、必ず第3志望まで決めておくようにします。
その中で最も偏差値が高い大学に受かるような学力を目指しましょう。
②大学の情報をリサーチする
志望校をある程度検討したら、その大学についてさらにリサーチすることが大切です。
大学の情報収集をするには、主に以下の4つの方法が挙げられます。
・ネットや本で調べる
・資料請求をする
・オープンキャンパスに行く
・実際に通っている先輩から話を聞く
「入学できたけどイメージと違っていた!」
とならないよう、しっかり調べておきましょう。
③試験の内容を把握する
「過去問に取り掛かるのは受験勉強の最終段階で」と思っている人も多いかもしれません。
ですが、共通テストや志望校の入試問題は早い内から把握しておいた方が良いでしょう。
全然解けなくて落ち込むかもしれませんが、重要なのは「問題の形式やレベルを知ること」です。
どのような知識や能力が求められるかが事前に分かっていると、具体的な対策がしやすくなります。
【コレだけは押さえたい】効率的な受験勉強のコツ
目標まで確実にレベルを上げていくために、実践してほしいことをお伝えします。
ぜひ今日から意識して取り組んでみてください。
日々の学習を大切にする
毎日の授業や予習、課題で学ぶことは全て受験勉強の糧となるので決して侮れません。
高校1、2年生の方は、3年生になったときに苦労しないよう、今のうちにしっかりと基礎を身に着けておきましょう。
苦手分野を克服する
勉強するにあたって、まず優先すべきは苦手な科目や分野です。
今までの定期テストや模試を見直し、間違ったところは分かるようになるまで復習しましょう。
実際に問題を解いてみるなどのアウトプット学習を積極的に取り入れるのがオススメです。
得意を伸ばすよりも苦手を克服した方が、大幅な得点アップを期待できます。
参考書や問題集は一冊を徹底する
書店の「受験対策コーナー」に多くの本が並んでいるのを見ると、あれこれ買いたくなりますよね。
しかし複数の参考書や問題集に手を付けると、結局どれも中途半端になってしまいます。
ですから、購入するのであれば自分に合うものを一冊だけ選ぶようにしてください。
それを完璧にマスターすることに専念すれば、学力がメキメキと伸びていくでしょう。
不安を感じたら、とにかく行動する習慣を!
受験勉強を始める時期や、具体的な受験準備について紹介しました。
やるべきことが沢山あって、不安に感じてしまった人も多いかもしれません。
ですが複数のタスクを一気にこなそうとするのではなく、一つ一つを着実にやっていけば大丈夫です。
忙しくてまとまった時間が取れなくても、スキマ時間の5分10分でもいいので、今日から何か行動を起こしてみましょう。