自分に向いている学習場所の把握は、長い受験勉強を戦う上で非常に重要です!
主に自宅の学習部屋で勉強しているという受験生も多いかもしれませんが、家では誘惑が多すぎて、つい漫画やゲームに手が届いてしまったり、寝てしまったりと、効率よく学習を進めることができないという人もいるでしょう。
そこで今回は、自宅以外で勉強におすすめの場所を10ヶ所ピックアップしご紹介します!
1.学習環境の重要性
長い受験勉強の上で、学習環境を整えることは非常に大切です。
学習効率を上げる環境を見つけ出すことで、同じ学習時間でも成績アップにつながる効果的な学習を行うことができるからです。
モチベーションや集中力が上がる時間は個人差がありますし、同じく環境も人によって異なります。
2.勉強にオススメの場所10選!
自宅以外で学習を行うことは、様々な副次的効果も期待できますので、自分にあった学習場所を探すことは非常に意義があります。
そこで、勉強にオススメの場所を10ヶ所ピックアップしましたので、メリット・デメリットを併せてご紹介します!
(1)図書館
図書館は代表的な学習場所です。
無料で利用でき、調べ物もすぐに出来るという大きなメリットがあります。
館内は非常に静かで、私語や雑音が気になり勉強に集中できないという状況はほとんど考えられません。
周囲の方も、読書や勉強に集中している環境なので、自然と自身の学習への集中力も上がります!
一方、静かすぎることがデメリットであるとも考えられます。
音を立てないことに気を使わなければいけなかったり、復唱や音読をできなかったりすることはデメリットとも言えます。
飲食も禁止ですので、リフレッシュ方法も考えなければなりません。
長居するときは、一旦外に出たりと工夫が必要です。
(2)塾の自習室
塾に通っている人は、生徒向けの自習室の利用を積極的に活用しましょう!
自習室利用の大きなメリットは、同じ境遇の仲間がいることで、モチベーションを保ちながら学習できることです。
辛くなりがちな受験勉強ですが、良い刺激をもらいながら勉強に励むことができます。
また、講師が駐在している場合は、質問をできる点も大きなメリットです。
理解が難しい内容を一人で調べるのではなく、教えてもらえる点は学習効率を上げる点で非常に有利です。
一方、塾代がかかるという点や、周囲の受験生と仲が良すぎると逆にメリハリがなくなってしまう点などが考えられますので、自身の学習スタイルと相談しながら利用しましょう。
(3)コワーキングスペース
近年浸透してきているコワーキングスペースも学習にオススメの場所です。
リモートワークやフリーランスの浸透などで、社会人でも利用者が増えてきています。
仕事や勉強で利用される方がほとんどなので、雑音もそこまで大きくなく、学習にも向いていると言えるでしょう。
一方、費用がかかってしまう点は、長い受験勉強でネックになります。
短時間で利用することができますので、友人との待ち合わせなど、予定の合間にスポットで利用するなどの利用方法もありますので、検討してみましょう。
(4) カフェ
カフェも飲食店の中では比較的静かですし、滞在時間もゆったりできる為、勉強にオススメです。
コーヒーを飲みながらのんびりと勉強に取り組むことができるので、学習も捗るという声も多く聞かれます。
フリーWifiも提供しているお店が増えてきていますので、PCを持ち込み仕事をされる社会人なども多く、勉強場所や作業場所として定着しています。
しかし、来店のピークタイムには混雑し集中できなくなってしまうリスクもあり、飲み物1杯の注文で長時間滞在しているとお店の迷惑になってしまう場合もあります。
最近は、滞在時間が決められているお店もありますので、ルールを守り利用しましょう。
(5)ファミレス
ファミレスは24時間営業している店も多く、ドリンクバーを注文すれば、コーヒーやジュースが飲み放題になるので、学習場所に向いています。
また、飲食店なので雑音はしょうがないですが、かえってある程度の活動音がある方が集中できるという方もいらっしゃるので一度利用してみるのも一つです。
ただし、混雑する時間帯に複数人掛けのテーブルを長時間占領することは、お店にも他のお客さんにも迷惑がかかります。
時間を考えて活用しましょう。
(6)カラオケ
カラオケは、基本個室なので周囲の人の声が入ってくることはありません。
フリータイムで入れば安い料金で利用できる場合もあります。
席も広くゆったりと使えますので、受験勉強仲間と複数人での利用もできますし、音響対策もバッチリなので、復唱や音読などの声に出す学習も行うことができます!
リフレッシュに1曲歌ってメリハリをつけることもできます!
デメリットとしては、休日や祝日は利用料金が高いことや、混雑して空きがないことも考えられますので、曜日や時間帯を確認した上で利用しましょう。
(7)ネットカフェ
ネットカフェは個室もあり、私語や雑音も気にならず勉強にオススメの場所です!
ドリンクバーやアメニティも豊富なので長時間勉強するのにも向いています。
インターネットも無料で利用できるので調べ物もすぐに行うことができます。
ただ、基本的に真っ暗に設定してあるので視力低下のリスクもありますし、日光が入らない為、時間の間隔も狂ってしまう可能性もあります。
また、娯楽施設であることには間違いないので、漫画やゲームなどたくさんの誘惑があることも忘れてはいけません。
(8)モールのフードコート
ショッピングモールのフードコートは席数も豊富で広々と利用できる為、学習にも利用できます。
ファミレスなどと同様、ある程度の雑音があっても集中できる方には向いていると言えるでしょう!
しかし、店舗によっては終日混雑している場合もありますので、周囲の方への配慮はもちろん必要です。
雑音や活動音もかなり入りますので、イヤホンや耳栓も必要かもしれません。
(9)ファストフード店
マクドナルドやミスタードーナツなどのファストフード店でも最近は勉強する学生や社会人が多く見られます。
カフェと比較して、回転率が高い為、混雑する時間帯は人の入れ替わりや雑音もかなり気になるかと思いますが、コンセントやフリーWifiなど良い環境が整っています。
他の飲食店同様、あまりにも長すぎる滞在は迷惑になりますし、1つのメニューしか頼まないなど、お店の方に迷惑がられる可能性もありますので注意しましょう。
(10)学校
受験生向けに学校の教室を自習室として授業時間外に開放しているところもあるでしょう。
そのような場合は積極的に活用することをオススメします。
無料で利用できますし、先生がおられる場合は質問することもできます。
ただ、一日中授業も受けている環境ですので、気分的に勉強が捗らなかったり、メリハリが効きにくかったりするという声も聞きますので、自身の学習スタイルやモチベーション面と相談して利用を検討しましょう!