【よくあるご相談 その2】 目標が高いとマイナス思考になってしまいます|中学受験エリート

【よくあるご相談 その2】 目標が高いとマイナス思考になってしまいます

FMエリートをお聞きのみなさんこんにちは、Izu(いず)です。

前回大反響の(本当!?)、「お悩み相談~」のコーナーです(パチパチパチ)!

前回は、「模試になると点が取れない問題」について考えましたね。

今回も、よくあるお悩みをラジオ風にご紹介していきます。

分かる分かる・・・と思った方、ぜひ参考にしてくださいね。


では、ラジオネーム【春場所は曙】さん、高校2年生のお悩みを紹介しましょう!

お相撲がお好きな方ですかね~懐かしいです若貴曙時代の大相撲。

個人的には武蔵丸の回転するような突っ張りも好きだっ・・・

すみません大相撲の番組ではなかったですね。お悩みはこちらです。

「学校の先生に〇〇大学を狙え!と勧められたのですが、正直今の自分の学力だと自信がありません。やはり目標は高く設定した方がいいのでしょうか。」

はい、まずはお悩み相談ありがとうね~!

これは難しい問題ですね・・・確かに若い世代の方には夢は大きく持ってもらいたい、と思う気持ちは分かります。

「高ければ高い壁の方が~登った時気持ちいいもんな~♪」っていう某ミスチルの歌のフレーズが浮かんできましたよ。

何となく、高い壁に挑む=チャレンジャー=素晴らしい!みたいな風潮もありますし。

だがしか~し、【春場所は曙さん】の気持ちもまた、無視はできないですね。

勉強のモチベーションを高めるための目標設定が、逆に不安を生んでしまっては、言葉は悪いですが「余計なお世話」なのかもしれません。

結論から申し上げますと、「人によって効果的な目標設定の仕方は異なる」となります!


これまで私はですね~、志望大学の目標設定は生徒によって3パターンに分けていました。

まずパターン1、これは上の学校の先生と同様、

一見届かなそうな高い目標を設定し、モチベーションを刺激する

これは、行動力のある負けん気の強いタイプだな~と思った生徒に主にとる戦略ですね。周りからはリーダーシップが強いと思われているような人に多いような気がします。

パターン2は、

常に1つ上の目標を設定し、届きそうになったらまた1つ上の目標に設定し直す

これは、自分を調子に乗らせることがお上手なタイプに適用する戦略ですね。お調子者だと周りから言われるような人が、このタイプには多い気がします。

そしてパターン3は、

【現実的な目標を設定し、模試で良い判定が出てから上の目標を提案する】

この戦略は、比較的ご自身を冷静に見ることができるタイプに適用しますね。周りからは控え目・いつも冷静、なんて見られている人に多いタイプだと思います。


【春場所は曙さん】はどのタイプに当てはまりますかね~。

お悩みの内容から察すると、1パターン目ではなさそうだなということは想像がつきますね笑。

ちなみに私の大学受験時代を振り返ると・・・確実に3パターン目でした。

私の苦手な跳び箱で例えてみましょうか。

最初から最終目標の跳び箱10段を用意し、飛べない何クソ~!と負けん気をあおるのが効果的なパターン1。

6段まで飛べる能力があるので、10段の前段階である8段にまずはチャレンジさせ頑張れ頑張れと応援するのが効果的な、パターン2。

7段飛べたね、じゃあ次は8段飛べそうだね、8段飛べたね・・・と慎重に目標を上げていくのが効果的なパターン3。

目標大学に限らず、何においても自分に合う目標設定の戦略があるはずなんでね、まずはご自身がどのタイプかを、客観的に診断してみるのがよいと思いますよ。


ということで、第2回のお悩み相談コーナー「高い目標って必要?」問題についてお話ししました。

【春場所は曙】さん、ご相談、ありがとうございました。

タイプによって異なるのは分かったと。え?自分がどのタイプか分からないですって??

そうですね。確かに客観的目線で自分がどのタイプに当てはまるか知りたいですよね。

そんな方のために、いいツールがあるんです。あるんです。Fu~!

この番組のスポンサーである「大学受験エリート」さんが開発した、受験マネージングスタイル診断、ぜひやってみてください。

ご自身が「4タイプ」のどれに該当するかを、たった24個の質問に回答するだけで診断できるみたいですよ。

ちなみに私も試しにやってみました・・・受験生時代の私はまさにそれでしたわ笑

何か血液型の特徴みたいで、楽しかったですよ♪


おっとお時間がきてしまいました。

リスナーさんの、大学受験の目標設定のヒントになってくれれば幸いであります!

次回も受験生の「あるある悩み」を紹介し、解決のヒントをお伝えできればな~と思います。

では次回またお会いしましょう!  See  you

電話 メール