中学受験するなら模試は受けるべき!どれがおすすめ?|中学受験エリート

中学受験するなら模試は受けるべき!どれがおすすめ?

 

中学受験に合格するなら、志望校の試験勉強はもちろん重要ですが、「模試」も受けておくべきです。

模試を有効活用すれば、本番受験の成績がグッと上がる可能性がありますから、ぜひ子供に受けさせてみてください。

今回は中学受験で模試が必要な理由とおすすめの模試をご紹介します。

 

中学受験の前になぜ模試を受けた方が良いの?

中には「模試を受けたら本番受験のための勉強時間が削られてしまうのでは」と不安に思う方もいるかもしれません。

たしかに模試を受けるなら模試用の勉強時間が必要ではありますが、それでも受けた方が良いのは以下のメリットが得られるからです。

 

自分の実力を客観的に見られる

模試を受けると、自分の実力を客観的に見ることが可能です。

塾での勉強や家庭学習だけでは、全国で見ると自分はどのレベルの学力を持っているのかはわかりません。

 

完璧に勉強できていると思っても、いざ模試を受けて受験生全体の中での学力を見たら、思ったよりもレベルが低かったという方は決して少なくないのです。

実際の試験はたくさんの子供が受けますから、今後の対策を練るためにも、模試で実力を客観視しておくことは重要と言えます。

 

筆記試験の練習ができる

模試は本番受験に近い方法で行い、模試の種類によっては実際に受験する中学校で実施される物もあります。

 

受験時の雰囲気は家庭学習や塾での勉強の雰囲気とは全く異なりますから、圧倒されてしまい当日に実力を出しきれない子供もいるでしょう。

 

模試を受けておけば筆記試験の練習ができますので、受験当日も緊張せず全力を出し切れるようになるはずです。

 

志望校に合格できそうか事前に判断できる

模試の中には志望校に合格できそうか、合格できる確率はどのくらいあるのかの結果を出してもらえる物もあります。

 

模試の時点である程度判断できれば、後どのぐらい勉強が必要なのか、志望校を変える必要があるのかなどを事前に判断することが可能です。

 

本番受験に落ちてしまった後ではやり直しができないため、模試にて事前に可能性を判断しておくことも大切でしょう。

 

自分の苦手な部分がわかる

模試の結果により、自分の苦手な部分がわかると言うのもメリットです。

本番に近い試験を受けるわけですから、その際にできなかった部分の学習を強化しておけば、本番受験の点数がグッと上がる可能性が出てきます。

 

説明会で情報収集ができる

模試によっては事前に説明会がありますが、その際に本番試験に関する情報が聞けることもあります。

ネットや人から聞いた話だけではわからない部分もありますから、情報は一つでも収集する場を多くしておいた方が安心です。

 

中学受験の前に模試を受けるなら何回ぐらい受けるべき?

ではもし中学受験のために模試を受けることになった場合、だいたい何回ぐらい受けるべきなのでしょうか?

 

これは志望校や子供の学力によっても異なりますが、5年生までは実力を試すために年に数回受けておけば良いでしょう。

 

6年生になるといよいよ本番まで後一年となりますから、2ヶ月に1回は受けておくのが無難です。もちろん余裕があるなら毎月受けても構いません。

 

中学受験の前に受ける模試はこれがおすすめ!

ではここから、中学受験のために受ける模試の中でおすすめを4つご紹介します。

どれを受けようか迷った時の参考にしてください。

 

四谷大塚の「合不合判定テスト」

四谷大塚の「合不合判定テスト」は問題量が多い点が特徴です。

ただし難しい問題に偏ってはおらず簡単な問題もたくさんあるので、わかるものからサッと進めていくことがポイントと言えます。

試験結果の精度が高いと言われているため、まだ志望校が定まらない方は、この四谷大塚の模試で方向性を定めても良いかもしれません。

 

日能研の「合格判定テスト」

日能研の「合格判定テスト」はレベル的には四谷大塚とほぼ同じです。

ただし、四谷大塚よりも試験結果が出るのが早いのが特徴ですから、早めに結果を知りたい、次の対策を早く練りたい方におすすめと言えます。

4科目の他に2科目も選べるので、科目を絞って模試を受けたい方にも適しているでしょう。

 

首都圏模試センターの「統一合判」

首都圏模試センターの「統一合判」は、四谷大塚と日能研よりも問題レベルが低いのが特徴です。

いきなり難問を解かせるのが不安なら、まず首都圏模試センターから受けてみると良いかもしれません。

この模試は2科目でも4科目でも費用が同じですから、今後のために4科目を選択しておくと良いです。

 

サピックスの「学校別サピックスオープン」

サピックスの「学校別サピックスオープン」は、他の模試と比べると問題がかなり難しいと言われています。

4科目の費用も最も高いですから、実力に自信がある方向けの試験です。

ただし、学校別で本試験そっくりの模試が受けられるので、高得点が取れればかなりの自信がつくでしょう。

 

中学受験のために模試を受ける際の注意点も知っておこう(まとめ)

中学受験のために模試を受ける際は、

 

・本番受験の勉強の妨げにならないように学習計画を立てる

・模試を受けたら復習しておく

 

この2つの点にも注意してください。

 

本番受験の妨げになってしまっては本末転倒ですから、支障が出ないよう、無理なく模試を受けさせてください。

模試を受けて苦手だと感じた部分はしっかりと復習しておき、本番受験に役立つ模試にしましょう。

 

電話 メール