今日から3月、今回はちょっとしたコラムをIzu(いず)がお送りします。
現学年もまもなく終業式を迎えますね。
みなさんはこの「卒業の春シーズン」、何の歌が頭の中で流れますか?
私はもちろん尾・・・ 昔話は嫌がられるのでやめておきます笑
何はともあれ1年無事に過ごせたことを周りの方々に感謝し、気持ち新たに次学年を迎えましょう!
自習スペース無料開放!
さて、ただ今「自習スペース無料開放」イベントを実施中です。
想像以上に多くの方に足をお運びいただき、私たちはとても嬉しく思っています。
「ガンガン営業されると思った~」なんて声もありました…どこの塾もそうなのでしょうかね。
ムリヤリ説得して塾で学習を始めても、本人の気持ちが乗っていなければ、長続きはしません。
私たちは、「ここで勉強したい!」と自発的に思った方に、学習内容を提案するにとどめています。
ぜひ試験勉強、現学年の復習に、お気軽に安心して自習にきてくださいね♪
さて、自習スペースをご利用のみなさんは、学年末試験の勉強を頑張ってくれています。
質問対応後に「分かった~!」と言ってくれることは、何と言いますか講師冥利に尽きます!
この体験の積み重ねが、学習に対する気持ちを前向きにさせてくれるものだと思っています。
短期目標の先に志望校合格がある!
ところで、「一般受験組だし定期試験の成績は関係ない。」なんて言う知り合いは周りにいませんか。
確かに、一般受験においては高校受験のように、内申点が点数化されたりすることはありません。
しかしながら、「一事が万事」であると、私は声を大にして、言いたいので、あります(元首相風)!
目の前の定期試験に計画的に、真剣に取り組まない子が、それより遥かに長丁場の大学入試勉強を乗り切れるでしょうか。
断言はしませんが、かなりの高確率で乗り切れないでしょう。
大学受験も、短期目標をクリアしていくことの積み重ねであり、その先に志望校合格があります。
定期試験は、短期目標に対峙する経験を積める、代表格なのです(他には模擬試験など)!
試験範囲から学習計画を立て、自分を律し、学力を向上させる経験をしておかないと、いざ受験勉強となった時に「どうしてよいのか」迷走してしまうのです。
ですので、推薦組であろうが一般受験組であろうが、範囲があらかじめ決められた定期試験勉強は全力で取り組むべきである、と思います。思いませんか?
成功体験を増やして、自信をつける!
頑張ってみた結果が、定期試験で必ず報われるとも限りません。
ですが、その「失敗経験」も、後の学習に活かすことができるのです。
もちろん、良い結果につながった「成功体験」も、自分に自信が持てますね。
ほら、定期試験に真剣に取り組まない理由なんてないでしょう!?
私たちも、自習+質問対応で、頑張ろうとする生徒を全力応援している真っ只中です。
自習に来てくれている方々の、成長にほんの少し寄与できていれば幸いです。頑張ってね!